NEWS
【2025年対応版】中小企業向け採用代行サービス|成功報酬制で採用コスト削減【全国対応】
2019/03/08
(最終更新日:2025/09/22)

はじめに|人手不足・採用難に悩む中小企業へ
> 「求人広告にお金をかけても応募が来ない」
> 「せっかく内定を出しても辞退される」
> 「入社してもすぐ退職してしまう」
──こうした悩みは多くの中小企業に共通しています。
当事務所の 「成功報酬型 採用代行サービス」 は、求人広告・応募管理・面接対応に加え、社労士による労務管理改善 をセットで提供する独自のサービスです。
採用のゴールを「入社」ではなく「定着」に置き、コスト削減と採用成功を同時に実現します。
当社サービスの特徴
✅ 完全成功報酬制+着手金10万円(税込)~
採用が決定するまで追加費用は発生しません。
✅ 求人広告費を抑え、応募数を増加
ハローワーク・indeedを活用し、専門家が求人票を最適化します。
✅ 労務管理+採用支援の一体型コンサルティング
社労士ならではの知識で、正しい雇用契約や労務環境整備までカバー。
✅ 全国対応・初回相談無料
オンラインにて全国の中小企業様をサポートします。
採用難を打破する「労務管理×採用支援」
採用力を高めるには、求人広告や派遣会社任せでは不十分です。
-
採用担当者の負担を軽減
-
内定辞退率の低下
-
入社後の定着による技術・サービス向上
-
採用・教育コストの削減
-
雇用契約の適正化によるトラブル予防
当事務所では、職場環境改善+採用戦略 の両輪で、持続的な採用力を実現します。
▶まずは現状診断しませんか?採用力診断サービス|求人票・制度・社風をチェック!
成功事例
不動産業(O社様/従業員10名)
派遣会社利用:採用経費140万円 → 半数が1年以内に退職
当社利用:広告費10万円+報酬70万円 → 正社員2名+パート1名採用
➡ 長時間労働を是正し「働きやすい不動産会社」として差別化に成功
サービス業(R社様/従業員30名)
自社採用:広告費120万円 → 採用2名
当社利用:広告費20万円+報酬60万円 → 採用正社員2名+パート2名
➡ 労働時間管理制度を導入し、定着率と採用力を同時改善
医療業(S医院/従業員5名)
求人広告費5万円/応募5名 → 歯科衛生士1名+助手1名採用
当社報酬:35万円(成功報酬)
➡ 短期間で専門職を確保し、急な欠員リスクを回避
保険代理店(A社様/従業員5名)
派遣紹介依頼 → 成果なし
当社利用:広告費5万円/応募6名 → 新卒2名採用
報酬:60万円(成功報酬)
➡ 若手人材をターゲットに広告刷新 → 応募殺到
料金プラン(明瞭会計)
| 項目 | 金額(税込) |
|---|---|
| 初回相談料 | 無料 |
| 着手金 | 100,000円~ |
| 採用成功報酬 | 職種別(下表参照) |
| その他費用 | 求人広告実費のみ |
成功報酬金額テーブル(職種別)
| 職種区分 | 成功報酬(税別) |
|---|---|
| 一般事務・営業事務・受付 | 200,000円 |
| 営業職(法人営業・個人営業) | 250,000円 |
| 販売・サービス職 | 200,000円 |
| 医療・介護職 | 250,000円 |
| 専門職(歯科衛生士・管理栄養士等) | 350,000円 |
| 技術職(SE・エンジニア・施工管理等) | 400,000円 |
| 管理職(部長職以上) | 500,000円 |
| パート・アルバイト | 50,000円(一律) |
※採用決定=雇用契約締結時に発生
※短期離職の場合は「次回割引制度」あり
※業種や職務内容により柔軟に調整可能
人材紹介会社との費用比較
| 職種例 | 一般的な人材紹介会社 | 当社サービス |
|---|---|---|
| 事務職(年収300万円) | 年収の30%=約90万円 | 成功報酬20万円 |
| 営業職(年収400万円) | 約120万円 | 成功報酬25万円 |
| 技術職(年収500万円) | 約175万円 | 成功報酬40万円 |
| 管理職(年収600万円) | 約210万円 | 成功報酬50万円 |
➡ 当社なら約1/3~1/5の費用で採用可能!
➡ 「広告費+着手金+成功報酬」の明瞭会計で安心。
導入実績と成果
✔ 支援企業数:累計120社以上
✔ 累計採用人数:300名以上
✔ 平均採用コスト削減率:-62%(100万円→38万円)
✔ 平均離職率:導入1年後に20% → 8%へ改善
このような企業様におすすめです
☑ 採用業務を外部委託する資金が限られている
☑ 応募者が集まらず、人材派遣会社に頼らざるを得ない
☑ 採用コストを抑えつつ、正社員を採用したい
☑ 雇用契約書や労務管理に不安がある
☑ 採用代行会社から高額な見積を提示された
よくある質問(FAQ)
Q. 成功報酬はどのタイミングで発生しますか?
A. 正式に雇用契約を結んだ段階(労働条件通知書の承諾)で報酬が発生します。
Q. 対応可能な業種は?
A. 医療・介護・サービス・不動産・小売など幅広く対応実績があります。
Q. 人材紹介会社との違いは?
A. 固定報酬制で費用が明瞭かつ安価。さらに社労士による労務管理改善を同時に行える点が特徴です。
Q. どのくらいの期間で採用できますか?
A. 平均1〜2か月程度。職種や条件によりますが、最短2週間で採用に至った事例もあります。
Q. 短期離職時の「次回割引」とはなんですか?
A. 採用した従業員が1か月以内に離職した場合は次回の成功報酬を50%割引いたします。
まとめ|「採用=定着」を実現するために
人手不足・採用難の解決には、単なる応募数の増加ではなく 「定着まで見据えた採用」 が欠かせません。
当事務所では、求人票作成から労務管理改善までワンストップでサポートし、持続可能な採用体制を実現します。
\初回相談無料・お見積もり無料/