NEWS

企業理念・行動指針・クレド策定サポート|理念刷新から社内浸透まで一貫支援

2025/09/12

はじめに|理念の明文化が組織を変える第一歩

採用・社員定着・組織文化の醸成には、「企業理念」や「行動指針」の存在が欠かせません。
しかし実際には、理念が言葉だけで浸透していなかったり、就業規則や評価制度と連動していなかったりする企業も多く見られます。

RESUS社会保険労務士事務所は、就業規則・人事制度・マニュアル作成のプロとしての実務視点と、経営コンサルの戦略的視点を融合し、企業理念・行動指針・クレド(社員の行動規範)・業務マニュアル・作業手順書への落とし込みまで一貫サポートしています。

\企業理念・行動指針セルフチェックリスト無料配布中/

【初回相談無料・お見積もり無料】

▶チェックリストの無料ダウンロードはこちら(Word)


よくあるご相談

  • 取引先や金融機関、投資家などステークホルダーから理念策定を求められた

  • 採用に苦戦しており、若手人材に刺さるメッセージが欲しい

  • 社員数が増え、組織の一体感や判断基準がバラバラになってきた

  • 行動指針・マニュアル・評価制度を一体化した仕組みを作りたい

  • 世代交代に備えて、創業者の想いを言語化しておきたい

▶自社で企業理念・行動指針・クレドを作成したい方向け手順書はこちら

▶若手人材に選ばれる採用ブランディングで会社の魅力を可視化


ご利用事例

事例①:製造業(社員30名・地域密着型)

  • 課題:社員の定着率が低く、理念が古いままで形骸化

  • 対応:経営者と管理職のヒアリング→理念刷新→行動指針と連動した就業規則改訂

  • 理念の一部

    地域とともに成長し、挑戦と誠実を忘れない職場文化をつくる

  • 効果

    • 社員アンケートで「会社の方向性が明確」との回答が80%に

    • 若手社員の離職が減り、半年間で採用エントリー数1.5倍に増加


事例②:サービス業(社員100名・複数店舗)

  • 課題:店舗間で接客品質や判断基準にばらつき

  • 対応:理念に基づいた「10の行動指針」と「接客クレド」を策定。朝礼や研修で共有

  • 理念の一部

    お客様・仲間・地域に誇れる“笑顔の循環”を創る

  • 効果

    • 全店舗でCS(顧客満足度)スコアが上昇

    • 店長会議での議論が「感覚論」から「理念に基づく判断」に変化


事例③:IT企業(社員50名・急成長中)

  • 課題:急成長に伴い、社員の価値観が多様化。経営者の想いを言語化できていない

  • 対応:ワークショップ型で理念策定し、評価制度・人材育成方針まで連動

  • 理念の一部

    “信頼”を価値とし、技術で社会をつなぐ

  • 効果

    • 採用サイトで理念を前面に打ち出した結果、20代エンジニアの応募増

    • 人材育成の方向性が統一され、研修計画がスムーズに


サービス内容

  1. 現状診断・課題分析

    • 経営者・管理職ヒアリング

    • 現状の理念・社内文化・制度の整合性診断

  2. 理念・行動指針策定ワークショップ

    • 経営方針・価値観を言語化

    • 社員が共感できる言葉の選定

  3. クレド・社内ツール作成

    • ポスター・冊子・イントラ資料

    • 就業規則・評価制度・マニュアルと連動

  4. 理念浸透プログラム

    • 朝礼・研修・評価制度への組込み

    • 定着度測定・改善提案


料金プラン(税別)

プラン 内容 料金目安
ベーシック 理念刷新+行動指針案作成 110,000円〜
フルサポート ベーシック+ワークショップ+クレド・制度連動 300,000円〜
オプション 研修・冊子デザイン・制度改訂 別途お見積り

このサービスの特長

  • 実務に直結:理念を就業規則・評価制度・マニュアルに反映

  • 社員の共感を重視:ワークショップ型で価値観を可視化

  • 浸透まで伴走:作って終わりではなく「運用」までサポート


お客様の声

  • 「理念を刷新してから、社員が自発的に理念を口にするようになった」

  • 「採用サイトで理念を打ち出したら若手応募が増えた」

  • 「会議での意思決定が理念に基づくものとなりスピード感が増した」

  • 「安心して次世代に引き継ぐことができる基盤が整った気がする」

お問い合わせ・ご相談(初回無料)

\企業理念・行動指針セルフチェックリスト無料配布中/

まずは無料相談からお気軽にお問い合わせください。
「理念が古くなってきた」「社員が増えてバラバラになってきた」
そんな段階からでも対応可能です。

\初回相談無料・お見積もり無料/

*は必須。所要1分。いただいた情報は問い合わせ対応のみに利用します。

会社名
部署
氏名*
mail*
電話
お問い合わせ内容*

【中小企業向け】社内文書・就業規則・マニュアル作成代行|社会保険労務士監修

【社労士監修】人事労務マニュアル作成代行|“使われるマニュアル”を20年の実績で設計します

就業規則が無い小さな会社向け|全国対応・社労士が税込30,800円~で作成代行【2025年最新版】

【2025年対応版】カスタマーハラスメント対策パッケージ|相談窓口・研修・マニュアル・報告体制まで