NEWS

(2024年10月)個人向けハラスメント防止対策オンラインセミナー【法人申込可】

2024/09/12

個人向けパワハラ防止研修をオンラインセミナー形式で開催!!大企業や官公庁での研修経験豊富な講師が担当!!100%返金保証付き!!

2022年から全ての事業者を対象に施行されたパワハラ法(「労働施策総合推進法」)から数年が経過し、最高裁をはじめとした数多くのハラスメント事件の判決が蓄積されてきました。

あらゆる法人で急ピッチに進められたパワハラ法対策もその対策が十分であったのか否か、裁判所による判断基準も明確となりつつあり、多くの判決で「研修」を実施していたことが企業の勝ち負けに大きく影響することがわかってきました。企業としては従業員に対して十分な教育を実施することが安全配慮義務責任を果たすうえで必要不可欠であり、大企業や官公庁など多くの組織では職場内でハラスメント事件を起こさないよう積極的に社員研修が実施されています。

一方で、中小零細企業に勤務する方や、これから社会人になる若年層には、パワハラ、セクハラ、マタハラなど、職場で起こる様々なモラルハラスメントについて学ぶ機会が少なく、すでにハラスメントを受けており苦しんでいる方、また自分自身の知識がアップデートできていないまま行為者となってしまっている中小企業の管理職も多くいます。接客サービス業や介護現場ではいまだに無知な顧客によって繰り返されるカスタマーハラスメントなど無視できない現実があり、本当に学びたいことは、自身の行為はハラスメントと判定される可能性はないのか、危険な行為や場所はどんなところか、自分自身が行為者にならないための心構え、被害に遭ってしまったらどう対応すればよいのかなど実務的なことを学びたいはずですが、多くの無料セミナー等では「ダメ・ダメ」ばかりの当たり前の禁止事項ばかりで実践的な研修は見当たりません。

日常業務としてハラスメント事案を多く扱ってきた当事務所では大企業から学校法人、官公庁など様々な法人を対象に、管理職者から一般職まで、加害者にも被害者にもならないための実践的なハラスメント防止研修を200回以上実施してきました。今回はそんな当事務所のハラスメント防止研修を一般の個人でも受講できるよう合同セミナー形式で開催するものになります。

(対象者)

☑入社前の自己研鑽としてハラスメント対策を学んでおきたい学生

☑外部講師を呼ぶほどの予算が無い小規模事業者の代表者

☑内定者研修や新入社員研修が無い中小企業に勤務(就職予定)する方

☑ハラスメント防止研修をいままで受けたことが無い社会人

☑新入社員研修を任されているけれど、何をすればよいかわからない人事担当者

☑いま現在ハラスメントにあって辛い想いをしている一般社員

☑ハラスメント行為者には絶対になりたくない管理職者

☑今後研修講師として腕を磨きたいので、先輩講師から学んでおきたい同業者(別料金)

☑顧問先への付加価値サービスとして研修を案内したい社労士・弁護士(別料金)

のほか、どなたでもご参加いただけます。(複数名割引あり。10名以上での受講を希望される法人や官公庁など団体には別のメニュ―があります)

 

セミナー概要(ZOOMによるオンライン)

  1. ハラスメントの基礎知識
  2. ハラスメントの法的責任
  3. 最新判例から学ぶハラスメントの判定ライン
  4. 実際にあった怖い事例(非公表事例)
  5. ハラスメント行為者のセルフチェック
  6. 被害者にも加害者にもならないための心構えと習慣づけ
  7. 被害を受けたと思ったときの対策あれこれ
  8. 法律と会社はあなたを守れない(懲戒処分の限界)
  9. 外では言えないココだけの話(質疑応答)

以上の構成で約90分(休憩5分)を予定しています。

 

セミナー日時と場所

日時2024年10月11日(金)15:30~17:00まで

場所ZOOMによるオンライン形式(全国受講可)

※上限定員に達し次第締め切らせていただきます。

 

費用とお支払方法

受講料:1名あたり8,800円(税込)

※社労士・弁護士ほかセミナー会社など同業者の方のご参加はテキスト料として別途55,000円(計63,800円)を頂戴いたします。

※複数名でのご参加は2名様以降から20%割引、5名以上はご相談下さい。

※当社のオンラインセミナーは100%全額返金保証付き。万が一セミナーの内容・講師にご満足いただけなかった場合には理由を問わず全額返金させていただきます。

 

ご注意事項とキャンセルポリシー

(キャンセル料)

お申し込みとご入金はセミナー予定日7日前までに完了していただき、ご入金後やむをえずお客様のご都合でキャンセルされる場合でも受講料の返金は致しません。

(開催の中止・日時変更)

万が一、自然災害、講師の体調不良、最小開催人数に達しない場合はやむなく開催を中止・または日程変更のお願いをすることがあります。日程変更にご都合が合わない場合は全額を返金致します。

(オンライン環境と録音について)

当日はZOOMミーティングを受講できるインターネット環境をご自身の責任をもってご用意ください。当日使用する資料の郵送は行わず、画面共有による配信となります。また、当日の録音・録画は禁止させていただきます。万一発覚した場合には別途テキスト料を頂戴いたします。

 

主催者コメント

現代の社会人にとってハラスメントは最大のリスクであり、いつだれもが加害者にも被害者にもなりえる社会問題と言えます。しかし連日何かしらのハラスメント事件がSNSやニュースで取り上げられ、一向に減る様子はありません。それは、加害者だけの問題ではなく、わざわざ危険な場所に行き被害にあう若者など、被害者の防衛対策として不十分であると言わざるを得ないことも多くあります。ニュース報道のハラスメント事件は明らかな暴言や暴行など防ぎようのない誰が見てもアウトな犯罪行為ばかりですが、実際の現場はもっと防げたかもしれない「些細な」事故であふれています。本セミナーでは、ハラスメントの基礎知識や判定ラインを学ぶと同時に、万が一にも加害者や被害者とならないような日常の習慣、パワハラ上司や部下への接し方、そしてもしも当事者になってしまった場合の対策など、当社で最も満足度の高かった人気研修をオンラインセミナー形式でご案内いたします。

経験豊富なハラスメント実務のプロから個人でハラスメント防止対策を学べる研修はほとんどありません。どなたも是非ご参加ください。

 

★★★担当講師略歴★★★

山田雅人(社会保険労務士/AFP/宅建士)1979年生まれ。大阪府の総合不動産業者勤務後2010年から大手企業の人事コンサルティング事業部の責任者として7年間にわたって約150社の人事労務制度設計業務に従事。2016年より不動産業者向け契約事務BPOサービスで株式会社RESUS(リーサス)を創業。翌年2017よりRESUS社労士事務所を開業し、40社以上のハラスメント対策外部顧問と、職場のハラスメント防止研修はじめ様々な団体で200回以上の研修講師を担当。

(2023-2024年度の主な研修・講義実績)

  • 大阪府警警察本部 幹部向けハラスメント防止研修講師担当
  • 大阪出入国在留管理局 幹部向けハラスメント防止研修講師担当
  • 学校法人明治大学 職員向けハラスメント防止研修講師担当
  • 大阪ケアウィーク’23 カスハラ対策専門セミナー登壇
  • 大手不動産会社(埼玉県)主催人事セミナー登壇
  • 大手家具量販店(東京都) 人事担当者向けコンプライアンス研修
  • 福利厚生会社(兵庫県)主催セミナーパネリスト登壇
  • 地方支分部局(法務省管轄) 管理職向けハラスメント防止研修講師担当
  • 人材派遣会社(京都府)一般社員向け人事研修
  • 建設業者(三重県)ハラスメント防止研修講師担当
  • 大手引越会社(大阪府)管理職者向けハラスメント防止研修
  • 協同組合(北海道) 管理職者向け人事研修
  • 医療法人(大阪府) 医師・看護師向けハラスメント防止研修講師担当
  • NPO法人(茨城県) 職員向けハラスメント防止研修講師担当

ほか人事労務関連研修で200回以上の講演実績、ハラスメント対策外部アドバイザーとして40団体以上と顧問契約中。

(講師へのリクエストについて)

受講日に予定がある…土日や夜間に実施してほしい…日程を増やしてほしい…英語通訳してほしい…そんな時は「研修リクエスト」も承っております。

(お見積書)

会社での支払い事務でお見積書が必要な方はご指示いただければお送りいたします。また、法人のお支払い時に限り、お申し付けいただければ受講証明書を発行いたします。

➡セミナーのパンフレットはこちらから

いますぐお申し込みする

セミナー受講のご希望は以下の問い合わせフォームに所属先名(学校名)、ご氏名、メールアドレスをご記入のうえ「ハラスメント対策オンラインセミナー受講希望」と一言を添えて送信してください。

会社名
部署
氏名*
mail*
電話
お問い合わせ内容*

《関連記事》

職場のハラスメント防止研修に低価格で講師を出張派遣します!

これってハラスメント?アウトかセーフか最新の判定ラインを知りたい!

職場の外部相談窓口費用が月額5,500円《パワハラ・内部通報》